logo

*未経験でも安心、新しいことに挑戦したい方*物流倉庫/ピッキング/未経験可

応募先に進む
  • 勤務地佐賀県鳥栖市
  • 給与時給 1,030円
  • 派遣形態有期

UTエージェント株式会社 西日本CS16日前

未経験OK
ブランクOK
20代活躍中
友達と応募OK
履歴書不要
40代活躍中
主婦・主夫歓迎
リモート面接OK
週4・5日からOK
交通費支給
募集について

ここがポイント!

《履歴書不要*オンライン面接OK》
*ゆっくり11:00出勤シフトもありのお仕事!
*残業少なめで無理なく働けます*
*若手~中高年まで幅広い年代の男女活躍中!

お仕事の概要

軽作業(梱包・仕分け・検品)
\食品宅配で有名!倉庫での仕分け作業/
*未経験OK!
 丁寧な指導と研修で安心スタート!
<具体的には…>
*ピッキング業務
(1)カゴ台車を準備する
・端末にて検品票のバーコードを読み込む
・カゴ台車へ必要な製品をピッキングしていく
(4)製品を全て積み込んだらカゴ台車を指定の場所へ置く
※作業場の温度:2~5℃
 →防寒着・安全靴・手袋の貸与あり!
応募資格
未経験OK / ブランクOK / OAスキル不要 / 英語力不要
◆未経験歓迎
◆資格・学歴不問
◎20代・30代・40代・50代の男女活躍中!
《履歴書不要☆オンライン面接OK》
家にいながらスマホですぐにWEB面談ができる!履歴書・志望動機不要・私服でOK!
今までの経歴も問いません!
お気軽にご応募ください!

募集情報

時給

時給1,030円~月収例:185,000円(時給×8H実働×22日稼働+各種手当)
交通費
交通費支給

勤務地

佐賀県鳥栖市
田代駅より車4分

勤務曜日・頻度

週5日
休日休暇
5勤2休(月~土で1日+日曜休み)/工場カレンダー準ずる/年間休日104日
休暇:年末年始休暇

勤務時間

日勤
(1)09:00~18:00
(2)11:00~20:00
※月・水・金:11:00~20:00/火・木・土:9:00~18:00
【備考】 
勤務:日勤
休憩:1回 計60分 

期間

長期(無期雇用派遣)
長期

派遣先の情報

業種

製造・工場系

その他の特徴

派遣社員が多数就業

応募後の流れ

【1】Web履歴書による書類選考
【2】面接(1回のみ!)
【3】職場見学 ※プロジェクト先によって実施していない場合もございます。ご了承ください。
【4】内定!
※応募から内定までは1日~1週間を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■来社不要
オンライン面接(オンライン面接ツールを利用)を行なっています! 来社せず入社することも可能です。
■履歴書不要
オンライン面接も来社面接も履歴書は要りません!

登録について

持ち物

"履歴書・職務経歴書など、一切不要!
---オンライン面談も実施中---"

登録場所

北九州オフィス
〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野二丁目14番1号 小倉KMMビル410、411、412号室
TEL:0120-621-660
担当:採用担当
宮崎オフィス
〒880-0913
宮崎県宮崎市恒久2丁目2-12 Growth Tsunehisa 1階1号室
TEL:0120-621-660
担当:採用担当
熊本オフィス
〒861-8028
熊本県熊本市東区新南部四丁目7番38号 オフィスニューガイア熊本OMビル8階804
TEL:0120-621-660
担当:採用担当
大分オフィス
〒870-0034
大分県大分市都町3-1-1 大分センタービル 4階
TEL:0120-621-660
担当:採用担当
霧島オフィス
〒899-4332
鹿児島県霧島市国分中央5丁目1-13 隈元ビル2階東側
TEL:0120-621-660
担当:採用担当

5
ヶ所の登録場所があります。

社内制度について

待遇・福利厚生

■通勤交通費支給(月3万円まで)■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)<以降規定有>■各種手当(住宅手当※社宅費を一部住宅手当として支給/資格手当/役職手当/残業手当/深夜手当/休日手当)■通信教育支援制度、資格取得支援制度■個室寮完備 ※備品や駐車場も完備(事業所による)■日払い制度あり(勤務時間分支給)■定年満60歳、再雇用として原則65歳迄就業■赴任者にデジタルギフト支給
ポイント
【内定承諾前の職場見学も実施中】作業環境や風景を入社を決める前段階でチェックOK!「自分にもできそうか?」あなたの目で見てご判断ください。一部職場ではリモートでの職場見学をスタート!遠方からご応募の際でもイメージしやすいよう努めています。

研修・キャリア支援

各種プログラムを用意しています!
■オンラインアクティブスクール
基礎的な就業力を習得。オンラインで受講可能な体制を整えています。
■キャリアアップ教育訓練
長期的な視点でキャリアプランを描くための考え方を身に付けます。
■リテンションプログラム
働く意義ややりがいを学び、仕事に定着するための素地を培います。
■業務研修
日々の業務の改善、スキル向上を目的として行います。

明示すべき労働条件の詳細については派遣元企業との面談時にご確認ください。

求人情報は見やすかったですか?
見やすい
見づらい